【動画】同志社大学体育会剣道部 ✖ LET’S KENDO(2020.2.2)
昨年(2019年12月)に取材いただきました動画がリリースされました!同志社大学体育会剣道部の「今」が詰まった内容になっております。是非最後までご覧ください! LET’S KENDO様、素敵な動画に仕上げていただきありがとうございました!この動画に恥じない活動ができるよう、今後も部員一同努力してまいります!...
昨年(2019年12月)に取材いただきました動画がリリースされました!同志社大学体育会剣道部の「今」が詰まった内容になっております。是非最後までご覧ください! LET’S KENDO様、素敵な動画に仕上げていただきありがとうございました!この動画に恥じない活動ができるよう、今後も部員一同努力してまいります!...
大学紹介のビデオを紹介させていただきます。キャンパスの様子などが分かり同志社の雰囲気を感じていただくことができると思います。 同志社は「同じ志を持つ者の結社」という意味です。「志」高い高校生の皆様をお待ちしております!!
剣友会サイト(卒業生専用ページ)へのログインには、 ユーザー名とパスワードが必要になります。 ユーザ名とパスワード情報を含むサイトに関する詳細は 剣友会総会議事録発送時に同封させていただきますので、書面にてご確認ください。 (送付先は剣友会に登録されている住所宛に発送いたします) 現在の状況で、お手元に届かない場合、 ...
令和4年6月26日(日)に京都市武道センターにて行われました、第77回国民体育大会京都府予選会、青年男子先鋒の部において、中谷太郎(3回生)が優勝しました! これにより中谷は、令和4年10月3日(月)〜令和4年10月5日(水)に行われます、第77回国民体育大会剣道大会(栃木県開催)に京都府の代表として出場します! 応援...
【名前】 渡會剛生 【出身高校】 仙台育英 【剣道歴】 12年 【性格】 真面目 【ニックネーム】 ごーき 【ハマっているもの】 YouTube 【似ている芸能人】 濱田岳 【部の第一印象】 仲がいい 【入学、入部前のイメージとの違い】 みんなやさしい 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】 フル単、関西優勝...
【名前】 大坪宙夢 【出身高校】 奈良大学附属高校 【剣道歴】 8年 【性格】 人見知り 【ニックネーム】 つぼ 【ハマっているもの】 抹茶ラテ 【似ている芸能人】 爆笑問題田中 【部の第一印象】 仲がいい 【入学、入部前のイメージとの違い】 先輩方が優しい 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】 フル単、関...
【名前】 昆侑介 【出身高校】 茗溪学園高校 【剣道歴】 12年 【性格】 マイペース 【ニックネーム】 こんすけ 【ハマっているもの】 自炊 【似ている芸能人】 阿部寛 【部の第一印象】 剣道強い 【入学、入部前のイメージとの違い】 先輩たちが強い 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】 フル単
【名前】 森翔世 【出身高校】 星稜高校 【剣道歴】 12年 【性格】 破天荒 【ニックネーム】 もりしょー 【ハマっているもの】 YouTube 【似ている芸能人】 ハリウッドザコシショウ 【部の第一印象】 雰囲気がとても良い 【入学、入部前のイメージとの違い】 今出川と京田辺の移動時間が思っていた以上に長かった。 ...
【名前】 布目侑大 【出身高校】 武生高校 【剣道歴】 12年 【性格】 穏やか 【ニックネーム】 ゆうだい 【ハマっているもの】 コナン 【似ている芸能人】 なし 【部の第一印象】 先輩方や同期がとても強い 【入学、入部前のイメージとの違い】 勉強が大変 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】 慕われる先輩...
【名前】野添竣介 【出身高校】久御山高校 【剣道歴】7年 【性格】忘れっぽい 【ニックネーム】しゅん 【ハマっているもの】野球観戦 【似ている芸能人】袴田吉彦 【部の第一印象】稽古の雰囲気がいい 【入学、入部前のイメージとの違い】先輩方が優しい 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】文武両道
【名前】 野田涼太 【出身高校】 福岡舞鶴高校 【剣道歴】 12年 【性格】 マイペース 【ニックネーム】 ノダ 【ハマっているもの】 ヲタ活 【似ている芸能人】 清水尋也 【部の第一印象】 賑やか 【入学、入部前のイメージとの違い】 先輩たちが強い 【大学(講義・部・私生活等)で成し遂げたいこと】 単位を落とさない、...
【名前】 弓田恭平 【出身高校】 八千代松陰高校 【剣道歴】 9年 【性格】 社交的で優柔不断 【ニックネーム】 ゆみまん 【ハマっているもの】 マンガ読み漁る 【似ている芸能人】 なし 【部の第一印象】 練習中の雰囲気が良い 【入学、入部前のイメージとの違い】 先輩達がとても優しい 【大学(講義・部・私生活等)で成し...
令和4年6月18日(土)に、京都市体育館にて、第64回京滋学生剣道大会が開催されました。 男子団体は決勝戦で惜しくも敗れ準優勝、男子個人は梅田(2回生)が優勝、女子個人は塚田(1回生)、鈴木(4回生)が3位という結果でした。 ※写真撮影時のみ、マスクを外しております。 大会結果は以下の通りです。 〈男子団体〉優勝:龍谷...