【2023年 男子春合宿】
3月5日〜9日まで、大阪府の修道館道場で男子の春合宿を行いました! この合宿には、春に入学予定の新入生や太成学院高校剣道部の学生も参加し、「自律」という全体目標を掲げ、監督、コーチ、OBの先生方のご指導のもと毎日稽古に励みました。 今年の春合宿は男女別で、男子は修道館様で初めてお世話になりました。また、夜間稽古として修...
3月5日〜9日まで、大阪府の修道館道場で男子の春合宿を行いました! この合宿には、春に入学予定の新入生や太成学院高校剣道部の学生も参加し、「自律」という全体目標を掲げ、監督、コーチ、OBの先生方のご指導のもと毎日稽古に励みました。 今年の春合宿は男女別で、男子は修道館様で初めてお世話になりました。また、夜間稽古として修...
3月3日から8日にかけて、和歌山県で女子の春合宿を開催しました! この合宿は「挑戦」という目標のもと、体力やチーム力の強化、並びに技の精度を高める稽古を行って参りました。 今年の春合宿は男女別で、女子は廃校ホテルニーストサイド様で初めてお世話になりました。 一日中剣道に打ち込める環境の元、宿舎を経営されている末永真理先...
【春合宿のご案内】 同志社大学剣道部では下記の日程で春合宿を行うことになりました。 今回の合宿は男女別での開催となっております。 ご参加頂けます先輩方がおられましたら、下記のお問合せリンクからご連絡下さい。 〈男子〉 日時:3月5日(日)〜9日(木) 場所:5日:京都府立山城総合運動公園体育館(サブアリーナ) 6日〜9...
12月17、18日(土、日)に若木杯(関西新人大会)が開催されます!以下、詳細です。 大会名:第2回若木杯争奪関西学生剣道大会 開催日:令和4年12月17、18日(土:女子、日:男子) 開催場所:滋賀県立武道館 組み合わせ: 出場選手 男子:山口、池田、小柳、片山、中谷(3回生)小倉、梅田(2回生)渡會、森(1回生) ...
12月10日、11日に第16回学生剣道オープン大会が北ガスアリーナ札幌で開催され、同志社からは5名が参段以上の部に出場しました! 4名が決勝トーナメントに勝ち進むも、入賞とはなりませんでした。 全国の学生が集まるこの大会で、普段は稽古する機会のない学生と試合をすることができ、良い刺激となりました。 今シーズンの大会も残...
12月4日、東北学院大学多賀城キャンパスにて第56回全日本基督教関係大学剣道大会が開催されました!本大会は3年ぶりの開催になります。 本学は、男女ともに団体で準優勝となりました! 1〜3回生の新チームで挑んだ初の大会でしたが、各個人それぞれ課題の残る結果となりました。 ここでの課題を克服し、再来週に控える...
昨日11月26日、第30回関西学連剣友会剣道大会が開催され、同志社大学剣友会Bチームが見事優勝されました! 本大会は男子1部、男子2部、男子3部、若手男子の部、女子1部、女子2部、女子3部、若手女子の部の部門が行われ、同志社からは男子1部に1チーム、若手男子の部に2チーム出場しました。 出場された先輩方は以下の通りです...
11月20日(日)、京都市武道センターにて、第64回京都府剣道優勝大会(段別大会)および第38回京都府女子剣道大会(団体)が開催されました! 同志社からは4チームが出場し、男子は二十段以下の部において準優勝、十五段以下の部において、Aチーム、Bチームがともに三位となりました! また、女子は準優勝となりました! 出場選手...
本日、11月19日(土)、京都市武道センターにて第53回京滋学生剣道新人大会が開催されました。 男子団体でAチームが優勝、女子団体でAチームが準優勝、Bチームが第3位となりました! また、男子個人では渡邉一史(1回生)が優勝いたしました! 新チームとなり、初めて挑んだ試合でしたが、各個人それぞれに新たな課題を見つけるこ...
11月19日(土)に京滋新人大会が開催されます。以下、詳細です。 大会名: 第53回京滋学生剣道新人大会 開催日:令和4年11月19日(土) 開催場所:京都市武道センター 出場選手 【男子団体】 Aチーム 梅田・小倉・ 河野・田中(2回生) ・森・渡邉・渡會(1回生) Bチーム 石黒・北田・菅原・土居(2回生) ・北川...