【大会案内】全日本大会
10/24(日)に全日本学生剣道優勝大会が開催されます。以下、詳細です。 大会名:第69回全日本学生剣道優勝大会 開催日:令和3年10月24日(日) 開催場所:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館) 組み合わせ:トーナメント 本大会は無観客での開催です。関西学生剣道連盟公式HP、または同志社大学体育会剣道部公式Twi...
10/24(日)に全日本学生剣道優勝大会が開催されます。以下、詳細です。 大会名:第69回全日本学生剣道優勝大会 開催日:令和3年10月24日(日) 開催場所:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館) 組み合わせ:トーナメント 本大会は無観客での開催です。関西学生剣道連盟公式HP、または同志社大学体育会剣道部公式Twi...
【名前】 鈴木応 【学部】 スポーツ健康科学部 【出身校】 長野日本大学高等学校 【役職】 体育会本部 【好きなタイプ】 意外性がある人 【幸せと感じる瞬間】 音楽を聴いてる時 【将来の自分像】 かっこいい人 【剣道部で成し遂げたいこと】 同志社大学剣道部だから出来ることに挑戦 【剣道部のいいところ】 仲良しで剣道に対...
【名前】 山﨑帆純 【学部】 グローバル・コミュニケーション学部 【出身校】 東海大学付属仰星高校 【役職】 海外交流プロジェクト代表 【好きなタイプ】 心が広い人 【幸せと感じる瞬間】 何かに夢中になっている時 【将来の自分像】 タフなキャリアウーマン 【剣道部で成し遂げたいこと】 剣道を通じて世界中とつながること ...
【名前】 北川諒悟 【学部】 法学部 【出身校】 同志社高校 【役職】 関西学連 【好きなタイプ】 話してて楽しいと思える人 【幸せと感じる瞬間】 野球を現地で見てるとき、アニメを見てるとき 【将来の自分像】 社会に役立つ人間になっている 【剣道部で成し遂げたいこと】 勉強と剣道の両立 【剣道部のいいところ】 どの部員...
2021年10月10日(日)に、京都市武道センターにて第52回京滋学生剣道新人大会が開催されました。 男子はAチームが1回戦で京都産業大学に敗退し、Bチームは2回戦で立命館大学Aに敗退しました。女子はAチームが1回戦で立命館大学Aに敗退し、Bチームは3回戦で京都産業大学に敗退しました。 尚、大会結果は以下の通りです。 ...
2021年9月12日(日)に、東和薬品RSCTABドームにて第69回関西学生剣道優勝大会及び第45回関西女子学生剣道優勝大会が開催されました。 男子団体は近畿大学に敗退し、ベスト8、女子は大阪体育大学に準決勝で敗退し、3位となり、男女ともに全日本選手権への出場を決めました。また、女子は12年ぶりに3位入賞という快挙を成...
9/12(日)に関西大会が開催されます。以下、詳細です。 大会名:第69回関西学生剣道優勝大会 第45回関西女子学生剣道優勝大会 開催日:令和3年9月12日(日)午前9時開会 開催場所:東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター) 組み合わせ:男子団体 女子団体 ※関西学生剣道連盟公式HPより 本大会は無...
【名前】 三木康平 【学部】 社会学部 【出身校】 日吉ヶ丘高校 【役職】 道場監督 【好きなタイプ】 自分を大切にする人 【幸せと感じる瞬間】 昼食後の昼寝 【将来の自分像】 毎日を笑顔で過ごす 【剣道部で成し遂げたいこと】 誰もが憧れる体になる 【剣道部のいいところ】 厳しさと楽しさを兼ね備えている 【剣道部で何を...
【名前】下原 雛 【出身高校】伊丹北高校 【剣道歴】13年 【性格】気分屋、ポジティブ 【ニックネーム】シモヒナ、シモティー 【ハマっているもの】スポーツ観戦 【似ている芸能人】笑顔が横澤夏子 【部の第一印象】雰囲気がいかつい 【入学、入部前のイメージとの違い】フレンドリーな先輩が多い 【大学(講義・部・私生活等)で成...
【名前】小船井 裕里 【出身高校】久御山高校 【剣道歴】14年 【性格】真面目に見られがちだけど、割と抜けてる 【ニックネーム】おぶ、おぶないちゃん 【ハマっているもの】韓ドラ、嵐 【似ている芸能人】上白石萌歌 【部の第一印象】稽古の雰囲気が良い 【入学、入部前のイメージとの違い】 先輩方がとても優しい 【大学(講義・...