【夏合宿のご案内】
剣道部では下記の日程で夏合宿を開催する事となりました。ご参加頂ける先輩方がいらっしゃいましたら、下記のお問い合わせフォームか、お知り合いの現役部員までご連絡ください。 日時:8月13日(日)〜17日(木) 稽古時間:9時〜12時、13時〜17時 場所:13日 滋賀県立武道館 男女 14日 草津市立武道館 男女 ...
剣道部では下記の日程で夏合宿を開催する事となりました。ご参加頂ける先輩方がいらっしゃいましたら、下記のお問い合わせフォームか、お知り合いの現役部員までご連絡ください。 日時:8月13日(日)〜17日(木) 稽古時間:9時〜12時、13時〜17時 場所:13日 滋賀県立武道館 男女 14日 草津市立武道館 男女 ...
令和5年7月15日(土)に、京都市武道センターにて、第65回京滋学生剣道大会が開催されました。 男子団体は決勝戦で惜敗し準優勝、男子個人は渡會(2回生)が優勝、2段以下の部では濵田(4回生)が準優勝、横井(1回生)が第三位という結果でした。 大会結果は以下の通りです。 〈男子団体〉 優勝:京都産業大学 準優勝:同志社大...
7月15日(土)に京滋大会が開催されます。 以下詳細です。 大会名:第65回京滋学生剣道大会 開催日:令和5年7月15日(土) 開催場所:京都市武道センター 出場選手 【男子団体】 山口、片山(4回生) 小倉(3回生) 渡會、渡邉、森、手島(2回生) 加藤、藤﨑(1回生) 【男子個人(3段以上)】 池田、中谷(4回生)...
【学部】 商学部 【出身高校】 東海大学附属浦安高等学校 【段位】 四段 【役職・所属】 学年代表、同志社プロジェクト 【高校実績】 全国高等学校選抜剣道大会出場、インターハイ団体出場、国体出場 【新入生紹介】 こちらをクリック 【実績】 第71回関西学生剣道選手権大会ベスト8(1回生)、第65回京滋学生剣道大会 団体...
【学部】 商学部 【出身高校】 明豊高等学校 【段位】 三段 【役職・所属】 なし 【高校実績】 全国高等学校選抜剣道大会優勝 インターハイ団体3位、個人出場 【新入生紹介】 こちらをクリック 【実績】 第71回関西学生剣道選手権大会ベスト16(1回生)、第68回西日本学生剣道大会 優秀選手(1回生)、第65回京滋学生...
【学部】 法学部 【出身高校】 新潟明訓高等学校 【段位】 二段 【役職・所属】 なし 【高校実績】 北信越大会出場 【主な実績】 第65回京滋学生剣道大会 個人 2段以下の部 第3位(1回生)、第 65 回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 3位(1回生)、第55回京滋学生剣道新人大会 団体優勝(2回生) 【新入生紹...
【学部】 経済学部 【出身高校】 鎌倉学園高等学校 【段位】 三段 【役職・所属】 関西学連 【高校実績】 国体出場、神奈川県新人戦個人優勝、関東大会出場、全日本都道府県対抗剣道優勝大会出場 【主な実績(活動)】第3回若木杯争奪関西学生剣道大会 男子7人制の部 3位(1回生)、第54回京滋新人学生剣道大会 団体 準優勝...
【学部】 経済学部 【出身高校】 星城高等学校 【段位】 三段 【役職・所属】 なし 【高校実績】 国体5位、インターハイ団体ベスト16、玉竜旗ベスト16、東海大会団体優勝、全国選抜出場 【主な実績(活動)】第54回京滋新人学生剣道大会 団体 優勝(1回生)、第 65 回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 準優勝(1回...
【学部】 経済学部 【出身高校】 同志社国際高等学校 【段位】 三段 【役職・所属】 同志社プロジェクト 【高校実績】 なし 【主な実績(活動】第 65 回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 3位(1回生)、第66回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 優勝(2回生) 【新入生紹介】 こちらをクリック
【学部】 政策学部 【出身高校】 仁川学院高等学校 【段位】 三段 【役職・所属】 同志社プロジェクト 【高校実績】 なし 【主な実績(活動)】第 65 回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 3位(1回生)、第66回京都府剣道選手権大会 3段の部 優勝(2回生)、第66回京都府剣道優勝大会 15段以下の部 優勝(2回生...