【ご案内】9月OB稽古会
9月OB稽古会のご案内です。関西大会直前のOB稽古会になります。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 【詳細】 日時:9月14日(土)午前10時30分~11時30分 場所:新町キャンパス育真館 内容: 9:30〜10:30 日本剣道形の稽古 10:30 整列 10:40~11:30 ...
9月OB稽古会のご案内です。関西大会直前のOB稽古会になります。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 【詳細】 日時:9月14日(土)午前10時30分~11時30分 場所:新町キャンパス育真館 内容: 9:30〜10:30 日本剣道形の稽古 10:30 整列 10:40~11:30 ...
今月の22日(日)に関西大会が開催されます!! 以下、詳細です。 大会名:第67回関西学生剣道優勝大会 第43回関西女子学生剣道優勝大会 開催日:2019年9月22日(日) 9時開会 開催場所:おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ) アクセスはこちらをクリックください(※会場サイトより) 組み合わせ:後日、お知らせします...
今月のプロジェクトの活動では、 各校、最高学年に現在の問題点や挑戦した稽古を伺い、その内容を踏まえて全体で行う稽古内容を提案しました。加えて、個別具体的な指導が可能な地稽古も行いました。 具体的には「引き技や仕掛ける技といった実践的な技を習得したい!」といった声が多く挙がったので、限られた時間の中、少しでも多くの技の指...
8月25日から8月30日まで奈良県で夏合宿が行われました。 9月22日には関西大会が控えており、各々がそれに向けて切磋琢磨しあい、内容が濃く、質の高い稽古が出来ました。 朝練習でランニングや、奈良県剣道連盟様の朝稽古に参加させて頂いたり、夜間にも同じように稽古に参加させて頂きました。 また、天理大学様や奈良県警察様と練...
8月17日(土)と8月24日(土)に練習試合が京田辺キャンパスならびに京都市武道センターでおこなわれました。 関西大会を1ヶ月後に控えている中で、技を試し、技を出し切り、とても充実した練習試合を行えたと思います。また両チーム共、応援も本戦を想定した気の入ったものとなり白熱したものになりました。 また、合同稽古も行われ沢...
試験休みが終了し、8月10日から2019年度下半期が始まりました。休み中には、各自で試験勉強、自主練習に励むことができました。 久々の全体稽古でしたが、1ヶ月半後に迎える関西大会に向けての意識が高まっており充実した稽古となりました。まずは2週間後の夏合宿を充実したものにするために日頃の稽古から集中して参ります! また、...
本日(2019年7月26日)、朝日新聞出版より「同志社大学 by AERA」が出版されました!一冊全て同志社大学の特集になりますので是非ご覧下さい!全国の書店で販売されております!
本日(7/20) に相楽地方の審判を津田、川岸(4年生)、佐々木(3年生)とともに参加してまいりました。普段は大学生の試合は見る機会はありますが、中学生の試合を見る機会はあまりなく、よい経験になったことと思います。 また、中学生から始めた学生も多く、一生懸命頑張っている姿に刺激を受け、大学生にもよい影響を与えてくれまし...
【名前】本田倭子 【出身校】同志社高校 【剣道歴】12年 【性格】負けず嫌いで一度決めた事は最後まで諦めずにやる、しかし要領が悪い。 【ニックネーム】わこ 【ハマっているもの】お菓子を焼く 【好きなタイプ】気遣いが出来る人 【部の第一印象】メリハリがある 【似ているヒト,モノ】剛力彩芽と同じ髪型 【入学,入部前のイメー...
7/15(祝・月)武道センターにて昇段審査が行われました。四段の部で見事、河原林(三回生)が合格いたしました。(合格率32%) また、7/14(土)に三重県で昇段審査が行われ、四段の部で見事、嶌田(三回生)が合格いたしました。 OB稽古会では桑野先輩や、小川監督に日本剣道形をご指導いただきます。その稽古の成果が実った結...
【名前】鈴木結香 【出身校】浜松聖星 【剣道歴】13年 【性格】変なところで笑っちゃうあほ 【ニックネーム】ゆうか 【ハマっているもの】甘いもの食べること 【好きなタイプ】優しくて楽しい人 【部の第一印象】先輩が優しい、稽古にメリハリがある 【似ているヒト,モノ】猫みたいなつり目 【入学,入部前のイメージとの違い】入部...
【名前】山川咲愛 【出身校】敦賀高校 【剣道歴】12年 【性格】負けず嫌い、人見知り 【ニックネーム】さな 【ハマっているもの】スイーツ 【好きなタイプ】面白くて優しい人 【部の第一印象】切り替えができている 【似ているヒト,モノ】ぼのぼの 【入学,入部前のイメージとの違い】1週間過ぎるのがあっという間 【大学(講義,...
同志社プロジェクト6月活動報告 今月のプロジェクトの活動内容は、 先月の大阪・京都府インターハイ予選の結果をもとにした指導と昨年度の活動報告のためOB総会に参加しました。 今月の指導では、 先月の試合結果を踏まえて、改めて基礎から見直した稽古内容を提案しました。 具体的には全体的に各校3年生が引退し新体制となったばかり...
大学紹介のビデオを紹介させていただきます。キャンパスの様子などが分かり同志社の雰囲気を感じていただくことができると思います。 同志社は「同じ志を持つ者の結社」という意味です。「志」高い高校生の皆様をお待ちしております!!
【名前】栁平佳歩里 【出身校】佐久長聖高校 【剣道歴】12年 【性格】負けず嫌い 【ニックネーム】だいら 【ハマっているもの】ツムツム 【好きなタイプ】一緒にいて楽しい人 【部の第一印象】仲が良くて話しやすい 【似ているヒト,モノ】オラフ 【入学,入部前のイメージとの違い】先輩達が優しい 【大学(講義,部,私生活等)で...
【名前】鈴木 応 【出身校】長野日本大学高等学校 【剣道歴】9年 【性格】温厚 【ニックネーム】かず 【ハマっているもの】闇金ウシジマくん 【好きなタイプ】面白い人 【部の第一印象】学生主体 【似ているヒト,モノ】一部に高橋一生って言われてます 【入学,入部前のイメージとの違い】すごく頭を使って稽古をしていて、メリハリ...
【名前】森本泰生 【出身校】磐田東 【剣道歴】15年 【性格】飽き性 【ニックネーム】たいちゃん 【ハマっているもの】抹茶 【好きなタイプ】積極的な人 【部の第一印象】楽しい 【似ているヒト,モノ】(スマホアプリの結果)向井理.オードリー若林.EXILEのNAOTO 【入学,入部前のイメージとの違い】勉強難しすぎる 【...
【名前】結城 圭一郎 【出身校】同志社香里高等学校 【剣道歴】14年 【性格】脳筋 【ニックネーム】ゆーき 【ハマっているもの】筋トレ 【好きなタイプ】大人しい子 【部の第一印象】賑やか 【似てるヒト,モノ】桐山照史 【入学,入部前のイメージとの違い】楽そうだと思っていたが意外としんどかった 【大学(講義,部,私生活等...
6/22、23に琵琶湖グランドホテルにて体育会本部主催の2019年度フレッシャーズキャンプが行われました。2日間様々な部活とレクリエーションで仲を深め、会議を通して新入生として同志社の体育会に求められる精神とは何か、自らの4年後の目標についてじっくり考えることが出来ました。 他部活の主将、主務の方から「目標を立てること...
本日(6/22)、京都ブライトンホテルにてOB総会が行われました。 学生の方からは会計報告、基督教大会の結果報告、同志社プロジェクトに関する報告などをさせていただきました。現在進行中のそれぞれのプロジェクトのこれからの方向性についても話し合いが行われ、OBの先輩方と意見交換をするなかでご指導ご鞭撻をいただきました。 ま...