【大会案内】京滋新人大会
11月に行われます京滋新人大会についてお知らせ致します。 大会名:第48回京滋学生剣道新人大会 日時:2017年11月19日(日) 9時30分開会 場所:大谷大学 京都/本部キャンパス 体育館(アクセス) 出場選手は以下の通りです。 【男子団体】 Aチーム 横藤、黒川 皓、黒川 雄、今西、堤、有村、掘(2回生) Bチー...
11月に行われます京滋新人大会についてお知らせ致します。 大会名:第48回京滋学生剣道新人大会 日時:2017年11月19日(日) 9時30分開会 場所:大谷大学 京都/本部キャンパス 体育館(アクセス) 出場選手は以下の通りです。 【男子団体】 Aチーム 横藤、黒川 皓、黒川 雄、今西、堤、有村、掘(2回生) Bチー...
11月の稽古会のお知らせを致します。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 なお、以前Facebookでもお伝えいたしましたが、引き続きホームページ用(広報用)に過去の大会の入賞写真を集めます。 当時のお写真をお持ちの方は当日ご持参ください。 【詳細】 日時:11月11日(土)16時~1...
10/7にOB稽古会が開催されました。 今月は、形の稽古はなく、1時間練習し、1時間は地稽古という内容でした。 また、川端先輩と小川監督が参加してくださいました。 川端先輩からは良い雰囲気の中稽古ができている、とお褒めの言葉をいただき、よりいっそうチームとしての団結が高まったように思います。 そして、10/8にはパナソ...
Mr. Thomas and Ms. Li, who came from the UK to participate with our Kendo club have finished their last day with us. Although it was only for a short time, I th...
イギリスから本剣道部に参加してくれていた、トマスさんと李さんが最終日をむかえました。 短い期間でしたが、良い刺激を受け、海外の剣道とも触れることで良い経験になったと思います。 各々が交流を深めることができ、充実した時間を過ごすことが出来ました。 まだまだ、海外交流を受け付けております。 お問合せ、よろしくお願いします!...
10月3(火)、大学の稽古に同志社高校の生徒3名が出稽古に来てくれました。 積極的に大学生に掛かり、1つでも多くのことを吸収しようとしている姿は私達大学生も見習わなければと感じています。 高校生も11月に私達大学生と同様、新人戦を控えています。 お互い刺激し合いながら、1つでも多く勝ち上がれる様に一緒に頑張りましょう。...
9月は同志社高校と同志社香里高校の2校へ訪問し、稽古を行いました。高校生たちは学園祭シーズンという事もあり忙しい中で、精力的に稽古に取り組んでくれています。 各校8月に行った合宿では、新たに身についた事や克服したい課題が見つかった事でしょう 。足捌き、手の内、残心…等々、各々あったかと思います。 それを11月の新人戦ま...
9/30からイギリス代表に選出された経験を持つトマスさん、李さんが本校の稽古に参加してくれています。 小川監督や、北田先輩、久保先輩が昨年イギリス滞在中にお世話になった方々で京都には1週間滞在されます。私たちとの稽古のほか、武徳殿などにも稽古に行かれる予定です。 せっかくの機会ですので剣道を通した交流を深めたいと思いま...
OBの先輩方の活躍をご報告いたします。 9/23(土)に第65回京都社会人大会が開催され、団体戦で先輩方(同志社大学剣友会)が見事優勝されました。 個人戦の部では小川監督が優勝、宮本先輩(中体連)準優勝されました。
9/18(月)に行われました創設60周年記念全日本実業団剣道大会にて、パナソニックES本社が見事連覇を達成されました! 小野先輩(平成21年・法学部卒)が主将として、選手(中堅)として優勝に大きく貢献されました。また勝見コーチ(平成19年・商学部卒)もパナソニックES門真の中堅で出場され、三位に入賞されました。 卒業生...
本日 2017年9月16日、同志社大学新町キャンパス育真館にてOB稽古会が開かれました。 本日は雨であいにくの天気でしたが、今回の稽古会では、柳田先生、宮崎先生、石原先生、芝本先輩、福井先輩、桑野先輩、岡本先輩、小川監督、篠原監督、小松先輩、勇先輩、中西先輩、山本綾美先輩がお越し下さりました。 前半1時間は形の稽古を行...
10月の稽古会のお知らせを致します。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 なお、以前Facebookでもお伝えいたしましたが、引き続きホームページ用(広報用)に過去の大会の入賞写真を集めます。 当時のお写真をお持ちの方は当日ご持参ください。 【詳細】 日時:10月7日(土)16時~18...
本日(2017.9.10)、大阪市立中央体育館にて、第65回関西学生剣道優勝大会並びに第41回関西女子学生剣道優勝大会が開催されました。 <大会結果> 男子 優勝 大阪体育大学 準優勝 近畿大学 三位 関西学院大学 関西大学 女子 優勝 関西学院大学 準優勝 大阪教育大学 三位 立命館大学 大阪体育大学 同...
9/10に行われる関西学生剣道優勝大会について、お知らせ致します。 大会名 第65回関西学生剣道優勝大会 第41回関西女子学生剣道優勝大会 日時 平成29年9月10日(日) 9時開会 場所 大阪市立中央体育館(アクセス) 男子 大熊、川上、新垣(4回生) 米村、松田、山田(3回生) 黒川 皓、今西(2回生) 渡會(1回...
8月22日〜25日迄、同志社国際中高の夏合宿に2名で参加させて頂きました。中学生や初心者も多い中、基本を徹底した負荷のかかる稽古を集中して取り組む事が出来ました。まず始めに、合宿はチーム作りをする場である事を伝えました。稽古で全員が精一杯の声を出す事、きつい時に互いに励まし合う事、寝食を共にする事で、チームワークの土台...
8/27~9/2に、春合宿に引き続き石川県にて夏合宿が行われました。 関西大会を目前に控えた合宿ということで、全体目標である「関西の頂」をつかみ取るために部に足りないものは何か、一人一人が高い意識を持ち、密度の濃い稽古を一週間行うことができました。監督、コーチをはじめ指導陣の皆様、OBの方々、選手の保護者...
本日から合宿開始しました! 春合宿に引き続き今回もゆのくに天祥さんと山中健民体育館さんにお世話になります。 また初日から中村先輩、有吉先輩、北先輩、軸原先輩が来てくださいました。 お忙しい中、貴重な日曜日にわざわざ稽古をつけてくださりありがとうございました。 体調に気をつけてこれから1週間稽古に励んでまいります。
8月7日から4日間、石川県での同志社高校の合宿に大学生4人が参加させていただきました。 高校生は厳しいメニューを自ら進んで行い、合宿らしい稽古ができたと思います。直近の試合での目標を立てて、それを達成することを具体的に意識できていた合宿でした。 3年生が引退し、新体制となったばかりの中で『チーム作り』について考えるとい...
9月の稽古会のお知らせを致します。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 なお、以前Facebookでもお伝えいたしましたが、引き続きホームページ用(広報用)に過去の大会の入賞写真を集めます。 当時のお写真をお持ちの方は当日ご持参ください。 【詳細】 日時:9月16日(土)午前9時30分...
【名前】嶌田和希 【出身校】三重高校 【剣道歴】12年 【得意技】突き 【性格】おとなしめ 【ハマっているもの】植物観察 【好きなタイプ】落し物した時にすぐに拾ってくれる人じゃなくてワンテンポ置いてから拾ってくれる人 【部の第一印象】メリ&ハリができている 【入学.入部前のイメージとの違い】みんな優しい 【大学(講義....