9月OB稽古会(2019.09.14)
本日(9/14)に新町キャンパス育真館にて毎月行われるOB稽古会が開催されました。 小川監督、福井先輩、桑野先輩、岡本先輩、小松先輩にお越しいただきました。 前半の時間は日本剣道形を行いました。心構えや呼吸法など、形をやるにあたって意識するとこなどを教えて頂きました。 後半の時間は、OBを含めての地稽古を行いました。 ...
本日(9/14)に新町キャンパス育真館にて毎月行われるOB稽古会が開催されました。 小川監督、福井先輩、桑野先輩、岡本先輩、小松先輩にお越しいただきました。 前半の時間は日本剣道形を行いました。心構えや呼吸法など、形をやるにあたって意識するとこなどを教えて頂きました。 後半の時間は、OBを含めての地稽古を行いました。 ...
今週の日曜日に関西大会が開催されます!! 以下、詳細です。 大会名:第67回関西学生剣道優勝大会 第43回関西女子学生剣道優勝大会 開催日:2019年9月22日(日) 9時開会 開催場所:おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ) アクセスはこちらをクリックください(※会場サイトより) 組み合わせ:こちらをクリックください(...
9月OB稽古会のご案内です。関西大会直前のOB稽古会になります。 みなさま、お誘い会わせ頂き、多数ご参加いただきますようお願いします。 【詳細】 日時:9月14日(土)午前10時30分~11時30分 場所:新町キャンパス育真館 内容: 9:30〜10:30 日本剣道形の稽古 10:30 整列 10:40~11:30 ...
今月の22日(日)に関西大会が開催されます!! 以下、詳細です。 大会名:第67回関西学生剣道優勝大会 第43回関西女子学生剣道優勝大会 開催日:2019年9月22日(日) 9時開会 開催場所:おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ) アクセスはこちらをクリックください(※会場サイトより) 組み合わせ:後日、お知らせします...
今月のプロジェクトの活動では、 各校、最高学年に現在の問題点や挑戦した稽古を伺い、その内容を踏まえて全体で行う稽古内容を提案しました。加えて、個別具体的な指導が可能な地稽古も行いました。 具体的には「引き技や仕掛ける技といった実践的な技を習得したい!」といった声が多く挙がったので、限られた時間の中、少しでも多くの技の指...
8月25日から8月30日まで奈良県で夏合宿が行われました。 9月22日には関西大会が控えており、各々がそれに向けて切磋琢磨しあい、内容が濃く、質の高い稽古が出来ました。 朝練習でランニングや、奈良県剣道連盟様の朝稽古に参加させて頂いたり、夜間にも同じように稽古に参加させて頂きました。 また、天理大学様や奈良県警察様と練...
8月17日(土)と8月24日(土)に練習試合が京田辺キャンパスならびに京都市武道センターでおこなわれました。 関西大会を1ヶ月後に控えている中で、技を試し、技を出し切り、とても充実した練習試合を行えたと思います。また両チーム共、応援も本戦を想定した気の入ったものとなり白熱したものになりました。 また、合同稽古も行われ沢...
試験休みが終了し、8月10日から2019年度下半期が始まりました。休み中には、各自で試験勉強、自主練習に励むことができました。 久々の全体稽古でしたが、1ヶ月半後に迎える関西大会に向けての意識が高まっており充実した稽古となりました。まずは2週間後の夏合宿を充実したものにするために日頃の稽古から集中して参ります! また、...
本日(2019年7月26日)、朝日新聞出版より「同志社大学 by AERA」が出版されました!一冊全て同志社大学の特集になりますので是非ご覧下さい!全国の書店で販売されております!
本日(7/20) に相楽地方の審判を津田、川岸(4年生)、佐々木(3年生)とともに参加してまいりました。普段は大学生の試合は見る機会はありますが、中学生の試合を見る機会はあまりなく、よい経験になったことと思います。 また、中学生から始めた学生も多く、一生懸命頑張っている姿に刺激を受け、大学生にもよい影響を与えてくれまし...