【お知らせ】フレッシャーズキャンプ(2019.06.22-06.23)
6/22、23に琵琶湖グランドホテルにて体育会本部主催の2019年度フレッシャーズキャンプが行われました。2日間様々な部活とレクリエーションで仲を深め、会議を通して新入生として同志社の体育会に求められる精神とは何か、自らの4年後の目標についてじっくり考えることが出来ました。 他部活の主将、主務の方から「目標を立てること...
6/22、23に琵琶湖グランドホテルにて体育会本部主催の2019年度フレッシャーズキャンプが行われました。2日間様々な部活とレクリエーションで仲を深め、会議を通して新入生として同志社の体育会に求められる精神とは何か、自らの4年後の目標についてじっくり考えることが出来ました。 他部活の主将、主務の方から「目標を立てること...
本日(6/22)、京都ブライトンホテルにてOB総会が行われました。 学生の方からは会計報告、基督教大会の結果報告、同志社プロジェクトに関する報告などをさせていただきました。現在進行中のそれぞれのプロジェクトのこれからの方向性についても話し合いが行われ、OBの先輩方と意見交換をするなかでご指導ご鞭撻をいただきました。 ま...
来週の29日(土)、30日(日)に開催されます全日本個人についてお知らせ致します。 大会名:第67回全日本学生剣道選手権大会 第53回全日本女子学生剣道選手権大会 全日本学生剣道東西対抗試合 開催場所:エディオンアリーナ大阪(アクセス※エディオンアリーナ大阪...
【名前】森勇人 【出身校】白石高校 【剣道歴】12年 【性格】マイペース 【ニックネーム】もり 【ハマっているもの】寝る 【好きなタイプ】清野菜名 【部の第一印象】自分たちで行動してやる時はしっかりやるメリハリのある部 【似ているヒト,モノ】自転車のサドル 【入学,入部前のイメージとの違い】先輩後輩の上下関係がしっかり...
【名前】三木 康平 【出身校】日吉ヶ丘高校 【剣道歴】11年 【性格】真面目 【ニックネーム】ミッキー 【ハマっているもの】あいみょん 【好きなタイプ】好きになった人がタイプ 【部の第一印象】みんなが個性に溢れて楽しそう 【似ているヒト,モノ】モアイ像 【入学,入部前のイメージとの違い】いい意味で自由すぎる 【大学(講...
6月16日に大谷大学にて第61回京滋学生剣道大会が開催されました。 男子団体が決勝戦で惜しくも敗退し、準優勝となりました。 また男子個人では、三段以上の部で稲葉(三回生)が優勝、奥野(一回生)が第三位という結果を残しました。 女子団体は二回戦で明治国際医療大学に惜敗致しました。 女子個人では、竹入(二回生)が第三位でし...
【名前】浅野国士 【出身校】茗溪学園高校 【剣道歴】12年 【性格】イケメン 【ニックネーム】こっくん、コクシサンドロス 【ハマっているもの】ポケモン動画を見る 【好きなタイプ】ふわふわしててひかえめな人がいいです。結構喋る人も楽しいと思いますが、どちらかといえば静かな人がいいですね。あと、努力できる人、飾らない人はと...
【名前】北川諒悟 【出身校】同志社高等学校 【剣道歴】13年 【性格】優しい 【ニックネーム】特に無いです! 【ハマっているもの】スマホゲーム 【好きなタイプ】真面目な人 【部の第一印象】稽古に迫力がある。 【似ているヒト,モノ】久保田雅人さん 【入学,入部前のイメージとの違い】先輩後輩間の関係性が非常に良い。 【大学...
本日(6/9)、立命館大学衣笠キャンパスにて、立命館大学との合同強化練習が行われました。 各校男女15名ずつ参加し、立命館大学下井監督、森本コーチのご指導のもと、様々な方面からの強化が期待できるとても内容の濃い稽古となりました。また両校卒業生をはじめ、15名を超える先生方が稽古にお越しいただき、指導稽古をお願いしました...
一週間後に行われる京滋大会について、お知らせ致します。 大会名:第61回京滋学生剣道大会 日時:2019年6月16日(日) 9時半開会式 場所:大谷大学体育館(アクセス) 出場選手は以下の通りです。 【男子団体】 横藤、黒川皓(4回生) 稲葉、赤池、渡會(3回生) 中村、長田、久能(2回生) 森本(1回生) 【女子団体...