2019年春合宿のお知らせ

2019年春合宿のお知らせ

2019年3月8日から3月14日に石川県、山中建民体育館で春合宿を行います。 合宿には4月から入学予定の新1年生も参加します。部員一丸となって盛り上がった稽古を行い、充実した1週間にしたいと思います。 また、合宿期間中には毎日Twitterで合宿の様子を更新しますので、そちらも是非ご覧ください。 (昨年の合宿の様子↓)...

新幹部紹介(津田)

新幹部紹介(津田)

【名前】津田実穂 【学部】文化情報学部 【出身校】富岡東高校 【役職】監督補佐 【好きなタイプ】優しくてよく笑う人 【幸せを感じる瞬間】おいしいものをお腹いっぱい食べたとき 【将来の自分像】子持ちのキャリアウーマン 【剣道部で成し遂げたい野望】関西制覇 【剣道部の良いところ】ノリがいい 【剣道部で何をしていきたいか】部...

リーダースキャンプ(2019.2.15〜17)

リーダースキャンプ(2019.2.15〜17)

2月15日〜17日の2泊3日間、滋賀県立武道館で行われた、関西学生剣道連盟第40回リーダースキャンプに今西、黒川、堀、北田、中嶋の5人が参加しました。 実技指導では、礼儀作法から始まり、剣道形、技術面、審判講習をOBの先輩に細かく指導していただきました。たくさんの他大学の仲間と剣を交えることができる貴重な機会であり、幅...

フォローアップ(2019.02.16)

フォローアップ(2019.02.16)

夏にフレッシャーズキャンプがありその延長として、京田辺キャンパスでフォローアップがおこなわれました。 まず、異なる部の1年生が班で集まり、「一年間何を目標にしてきたのか」や「2年生になってどういうことができ、何が期待されるのか」など今後の体育会を担う各部の考え方や、個人の見解を身をもって知ることができたと思います。 普...

新幹部紹介(若松)

新幹部紹介(若松)

【名前】若松水恵 【学部】法学部法律学科 【出身校】秋田県立秋田南高等学校 【役職】マネージャーリーダー 【好きなタイプ】頼もしい人 【幸せを感じる瞬間】寝ようとする瞬間 【将来の自分像】優しくて強い女性 【剣道部でなしとげたい野望】部員全員が剣道部を自分の居場所であり、自分を高められる場所だと感じられるような環境を作...

新幹部紹介(有村)

新幹部紹介(有村)

【名前】有村宙輝 【学部】商学部 【出身校】平城高校 【役職】京滋学連 【好きなタイプ】佇まいが美しい人 【幸せを感じる瞬間】美容院でシャンプーしてもらっている時 【将来の自分像】子供に尊敬される父親 【剣道部で成し遂げたい野望】人としての成長 【剣道部の良いところ】個性豊かな所 【剣道部で何をしていきたいか】京滋学連...

新幹部紹介(西村)

新幹部紹介(西村)

【名前】西村 綾花 【学部】経済学部 【出身校】金沢桜丘高校 【役職】体育会本部 【好きなタイプ】兄 【幸せを感じる瞬間】帰省して大好きな家族と会えた時 【将来の自分像】家族の自慢娘 【剣道部で成し遂げたい野望】すべての部活の応援に行く 【剣道部の良いところ】剣道はもちろん、各々が役職について責任を持って剣道部のために...

新幹部紹介(河原林)

新幹部紹介(河原林)

【名前】河原林 友晴 【学部】社会学部 【出身校】日吉ヶ丘高校 【役職】道場監督 【好きなタイプ】有村架純と上戸彩の中間ぐらい 【幸せを感じる瞬間】ラーメンの一口め 【将来の自分像】Wikipediaにのる 【剣道部で成し遂げたい野望】関西優勝 【剣道部の良いところ】部員の一人一人が明確な目標を持ち、それを達成するため...

新幹部紹介(石川)

新幹部紹介(石川)

  【名前】石川 尚樹 【学部】法学部 【出身校】同志社香里高校 【役職】同志社プロジェクト副代表 【好きなタイプ】丸顔 【幸せを感じる瞬間】一本取った瞬間 【将来の自分像】親父 【剣道部で成し遂げたい野望】レギュラー 【剣道部の良いところ】先輩も同級生も後輩も仲が良く、メリハリをつけて取り組んでいるところ ...

新幹部紹介(中村)

新幹部紹介(中村)

【名前】中村莉緒 【学部】法学部法律学科 【出身校】同志社香里高校 【役職】同志社プロジェクト代表 【好きなタイプ】面白い人 【幸せを感じる瞬間】美味しい物を食べるとき 【将来の自分像】毎日、充実してるはず… 【剣道部で成し遂げたい野望】内部校の底上げを行い、学生たちにとって、少しでも試合に臨むための力になれたら嬉しい...

Return Top